お知らせ
2022年も残り2ヶ月となりました!今月のテーマは暗算力アップ!暗算検定・フラッシュ暗算検定受験者は合格に向けて、しっかり練習を積み重ねていきましょう。暗算は短い時間でも、毎日続けることで効果があります。フラッシュ暗算の無料アプリなども利用して…
力試しの秋。10月は日商・日珠連珠算検定(9級以上)が全国一斉に施行される月。受験者は本番に向けてラストスパート!ここまでの努力が実るように頑張りましょう!それぞれの検定スケジュールを日程表で良く確認してください。【検定前練習】 10月珠算検定…
9月19日(月)・23日(金)は祝日のため 河辺本部月曜・金曜クラスはお休みとなります。 ※24日(土)は通常授業です。 ※9級以上は珠算プリント2枚を計っておくこと。(ぱちぱち・説明プリントは宿題をやってください) *************** 世の中は三…
いよいよ2学期開始!暑い夏にたくさんの汗を流しながら練習してきた努力が実るような秋にしたいですね!2022年も段々とラストスパートに向かっていきます。それぞれの目標をしっかりと見つめ、本番に向けてコツコツと力をつけていきましょう。そろばんで才能…
兼ねてから試験的な授業を行っていた、通塾+オンライン授業(zoom利用)を9月より正規コースとして開講いたします。詳細につきましては下記の通りとなります。そろばんは積み重ねが大切な習い事です。当教室は週1回+宿題としている生徒が多いのですが、…
あすなろぱちぱちくらぶでは、幼児クラスの募集を開始しました。希望者は下記日程にて体験学習を受け付けています。在園児のきょうだいの方や、お知り合いがいましたらぜひご紹介ください。(案内書はこども園にて配布)〇対象:あすなろこども園年中・年長…
みのりぱちぱちくらぶでは、年中クラスの募集を開始しました。希望者は下記日程にて体験学習を受け付けています。在園児のきょうだいの方や、お知り合いがいましたらぜひご紹介ください。(案内書はこども園にて配布)〇対象:富士みのりこども園年中児 〇場…
12月29日(水)~1月4日(火)は授業お休みとさせていただきます。1年間お世話になりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。昨年はコロナ感染拡大で厳重な自粛が続いた冬休みでしたが、今年はワクチン接種が進んでいることもあり …
いつもは楽しい行事いっぱいでワクワクの2学期も、コロナ感染拡大の影響があり、学校生活や保育活動もさまざまな制限の中でのスタートとなりました。もはや「いつも」やっていたことがどんなだったのか、思い出せなくなりそうです。でも、そんな中でも工夫…
毎年夏になると、千葉県の友人から果樹園直送の美味しい梨が届きます。千葉県は日本一の梨の産地。中でも千葉県白井市の梨は有名。そしてその中でも、この夏の初めの「幸水(こうすい)」はみずみずしくて本当に美味しい。今年もたくさんいただき感謝です!1週…
緊急事態宣言中が延長されてしまいましたが、9級以上の全国珠算検定がいつも通り施行予定です。(昨年6月は中止)新年度最初の検定試験、このチャンスを活かしてぜひ合格目指してください。尚、受験者を分散し密にならないようにするため、試験期間が一部変…
コロナウイルス感染拡大により、1月8日より東京都では緊急事態宣言が発令されました。今回の宣言では、学校の休校や、飲食店以外の時短および休業要請は含まれていませんので、当教室でもこれまで通りに感染拡大防止の対策を行いながら、通常授業とさせて…
新年あけましておめでとうございます。 皆さん、どんな冬休みを過ごしていますか?今年はステイホームでゆっくりしている人が多いかもしれませんね。 1月5日(火)より各教室の2021年の授業開始となります(#^^#) (宿題まだやっていない人は急いでね…笑)…
急なご連絡になりますが、みのりぱちぱちくらぶの教室があるこども園にて、こども園事務所職員の方数名が新型コロナウイルス陽性と判明しました。消毒作業のため、24日(火)・25日(水)はこども園は休園となるそうです。当教室も建物は違いますが、念のため消…
ガイムさんによる写真ACからの写真 8月11日(火)~15日(土)は通常授業(みのり・あすなろ・河辺本部)を夏休みとさせていただきます。 ※各クラスとも間違いのないようにお願いいたします。 ※帰省や旅行でお休みする場合は、2クラス練習や別の曜日・…
sommeilさんによる写真ACからの写真 【お知らせ】 7月23日(木)・24日(金)は河辺本部木・金クラス通常授業となります。間違いのないようにお願いいたします。 夏の味覚、トウモロコシが店頭に並ぶようになってきましたね。ゆでたてのトウモロコシ、美味…
いよいよ3教室そろっての授業スタート!また一緒に練習出来る貴重な時間を大切に、まずはこれまでのペースを元に戻すようにしていきましょう。やり方を忘れてしまった人も心配しないで、分からない問題はどんどん聞いてくださいね。 コロナ対策は継続しつつ…
6月2週目より再開した本部・あすなろの授業が終了!後半は雨の日も多い中、みんなほとんどお休みもせず通ってくれました。コロナウイルス予防のため、いろいろな苦労もしながらも、直接教えられることの喜びを感じた日々でした。そして、お待たせしました…
Michiko Designさんによる写真ACからの写真 まだ完全ではありませんが、いよいよ待ちに待った授業再開です!久しぶりのそろばんカレンダーを掲載出来ることを嬉しく思います。3月から予定の変更や中止が相次いできましたが、今度こそ最後まで予定通り出来る…
授業再開における新型コロナウイルス感染防止のため、当教室では下記の対策を行っていきます。合わせて生徒および保護者の皆様にも、ご協力をお願いいたします。授業が休みの期間、コロナ博士になれそうなくらい、いろいろ見たり聞いたり、調べたりもしまし…
緊急事態宣言の延長により5月7日(木)~31日(日)まで全教室(河辺本部・あすなろ・みのり)引き続き通常授業はお休みとさせていただきます※授業料につきましては、ご納入済みの4月分を全額6月分へと振替させていただきます。(5/20・6/20の引落としを…
歴史に残る緊急事態宣言が4月7日に発令されてから早くも2週間が経過しました。コロナウイルス感染拡大はまだまだ収束せず、なかなか落ち着かない日々ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 当教室もこれまでにない長い期間、全教室でお休みとなってお…
首都圏では緊急事態宣言が発令され、珠算塾も休校の対象になりました。国の要請を受けて、当教室も4月8日(水)~5月6日(水)までの期間、全教室授業お休みとさせていただきます。4月は通常授業の予定でお手紙を配布したばかりですが、すぐに変更になってしまい…
急なご連絡となりますが、コロナウイルス感染拡大のため、4月7日(火)~28日(火)まで、みのりぱちぱちくらぶ授業をお休みとさせていただきます。 ぎりぎりまで状況を確認し、3月末時点では4月授業を行う予定でしたが、今月に入り東京都の状況も急激に悪化…
コロナウイルス感染拡大防止のための、東京都の外出禁止要請のため、3月29日(日)本部自由練習は中止とさせていただきます。 ※自宅にて各自の課題を練習をするようにお願いいたします。 ※しばらく日曜日の練習会は休止とさせていただきます。
突然の休校が始まってから2週間。当初再開予定のあった学校も全て休校延長し、春休みまでの長い休みが今も続いています。3月に登校したのはほんのわずかの日数だったり、中には始業式や終業式だけだったり、それすらもなくて4月を待つ状態の学校も。地域…
Dorakima69さんによる写真ACからの写真 それは突然の知らせでした。2月珠算検定発表が全クラス終わった2月28日、本部木曜の最後のクラスの時間。みごと合格して新しい級のテキストを笑顔で受け取る生徒。 あと一歩及ばず悔しい表情を見せる生徒。 それぞ…
【新型コロナウイルス感染にともなうお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大予防のため 3月5日(木)~14日(土)の通常授業は 全教室ともお休みとさせていただきます。■3月15日(日)予定の本部自由練習は29日(日)に日程変更となります。 ■一部授業を短…
12月31日(火)~1月4日(土)は授業お休みとなります。 新年の授業は1月7日(火)以降から開始です。風邪やインフルエンザ、骨折(2年前の私のこと)に気を付けて楽しい冬休みをお過ごしください。 そろばんの宿題も忘れずに!
夏休みも終わり、2学期がスタートしました! 今年の夏は低学年を中心にみんなお休みも少なく、良く練習してきたと思います。この成果が秋の検定試験で発揮できるように、さらに積み重ねていきましょう。まずは夏のカードを今月中に全員ゴールすることが目標…