各学校でも4月からのマスク着用は個人の自由となり、長かったマスク生活も段々と終わりが見えてきました。5月からコロナがインフルエンザと同じ取扱いとなることを受けて、今後は教室内も学校と同様の対応としていきます。
すでにこども園から直接教室に来る課外授業の園児達は、原則マスクなしとなり、久しぶりに見る顔、始めて見る顔、何だか新鮮です。
マスク生活の始まりは3年前の春、まだ「コロナ」という言葉がどこか遠い存在だった頃。
生徒からふと、言われました。
「先生、マスク買った?」
「え?マスク?いや、買ってないけど」
と、のんびり答えると
「もうどこも売り切れで買えないよ」
「ええ~!そうなの?」
と衝撃の事実が判明。
その言葉通り、マスクはあっという間にあらゆる店から消えてしまい、インターネットで50枚5000円など、とんでもない価格の高級品。今思うととんでもないぼったくりですよね。。。しかも届くまでに何週間もかかったり、届いたのはとんでもない粗悪品だったり、とさんざん。でも手に入れるためには仕方なく、みんなそれで買うしかありませんでした。(もちろん、私も買いました)使い捨てマスクだけど、1枚100円位と高価だったので、洗って干して、また使ったこともありました。これまた今思うとありえない行動ですね。
あちこちのドラッグストアに、朝からマスクのために並ぶ人達も多かったです。入荷するとすぐに売り切れちゃったり、マスクを手に入れるためにみんな必死でした。
あの頃の高級マスクの一部は、何だかもったいなくてまだ大切に備蓄してあります。(いつ使う?笑)
そんな始まりだったマスク生活。
今はすっかり慣れ親しんでしまい、顔の一部のよう。
それぞれの事情もあって、みんなが元に戻るまではまだ時間がかかるかもしれませんが、一歩ずつですね。