いつでもぱちぱち☆そろばん日記

ぐるーぷ珠希&ぱちぱちくらぶのそろばん授業の記録

第381回全珠連段位検定施行!&防災訓練

f:id:soroban-tamaki:20170925191321j:plain


「検定」と「防災」、全然関係ないものが並んだタイトルですね(笑)
しかし、今月はこの2つが先生にとって重要なテーマでした。
 
まずは全珠連段位検定。通常9月は受験していない検定なのですが、前回7月に準5段を取得した中学生2名が「ぜひ5段に挑戦したい」とのことで、イレギュラーで受験することになりました。段位検定には有効段位という制度があり、前回の種目ごとの最高点が、次以降の検定試験でも活かせます。(これは日珠連も全珠連も同じ)2人とも7種目のうち6種目はすでに5段の合格点が取れていて、あとみとり算だけを180点取れば5段に昇段というチャンス。その1種目、7分のために夏休みから頑張ってきました。特に最後の1週間は、みとり算だけ印刷したプリントを毎日、ひたすら計っては直し。もしかしたら夢にまで、出てきたかもしれません。

準備万端で臨んだ本番が日曜日に終了。
あとは結果を待つだけですが、ここまでの努力にまずは拍手です。
ひとりは運動会と重なるスケジュール、ひとりは何と受験生という忙しさの中でも、目標達成のために時間を精一杯使って、本番に臨んだことは、本当に立派でした。
どうか、秋の青空のように晴れやかな成績が届きますように!

さて、そして今月は防災についていろいろ学んだ月でした。
9月は防災訓練があちこちで行われていますよね。
煙ハウスやAEDの使い方、先生も体験しましたよ。

当教室のあるマンション(先生自宅)でも防災設備や備蓄品をしっかり備えよう、という動きがあり、何とその役員になってしまいました。これまで自分の家の備蓄も大してしていないのに(すみません)、大きな規模の防災を真剣に考えることになり、もう大変でした。でも、近隣のマンションの備蓄倉庫を見学したり、消防士さんの話を聞いたり、少しずつ知識も増えて今や防災オタクになったかも(笑)

この機会を活かして教室の防災についても考えていきたい、と大きなテーマも胸に秘めています。
みんな、大地震になって帰宅難民になっても安心な教室にしてみせる。。。いつか。。。たぶん。。。
(大地震の前に、今年こそ大掃除はやっておきたい)

そんなこんなでバタバタな9月もあと1週間。
10月検定に向けて本格的な練習もスタートしますので、頑張りましょう!