いつでもぱちぱち☆そろばん日記

ぐるーぷ珠希&ぱちぱちくらぶのそろばん授業の記録

第211回日商珠算検定&第121回日珠連段位検定発表!

f:id:soroban-tamaki:20171114140412j:plain


「先生、知ってる11月11日はポッキーの日だよ!」
今週、これを何度も言われました(笑)
いつも流行遅れの先生にみんな、教えてくれたみたいですね(あ、ありがとう)
しかし
「何でポッキーなの?えんぴつの日でもごぼうの日でもいいのに」
なんて、つい気になってしまう先生でした。

しかも、本当はポッキー&プリッツの日なんだけれど、プリッツは人気ないのかいつの間にか存在を忘れられているとか(かわいそうなプリッツ・・・)

さて、そんな今週、久しぶりに転ぶという経験をしました(/ω\)
しかも、白昼堂々に交差点手前の歩道で転ぶという恥ずかしい経験(涙)

ほんのちょっとよそ見をしていたら、ほんのちょっとの段差に靴が引っかかり、「あっ」という間に目の前が地面でした。おかげで左手・左足がすり傷と大きなアザ、右手捻挫(たぶん)という想定外の負傷。右手はうっかり転んだ時に地面についてしまったようで、思いっきり捻じれてしまいました。
ほんの一瞬だったのに、まさに「注意一秒、けが一生」です。(いや、一生ではないが)
思わぬことに、丸2日ほど右手が痛くて使えないという不自由な生活。
幸い骨折ではなかったようで、3日めからは徐々に復活して、今はもう動かせるようになりましたが、右手の大切さをあらためて感じました。
今度は転ぶときの体勢も練習しておくことにします。

みなさんも歩道ではよそ見をしないように気を付けてください(/ω\)

さてさて、そんな不運はさておき(笑)、11月2日より発表となった第211回日商珠算検定&第121回日珠連段位検定の成績発表が一巡し、全クラスの受験者に成績表を渡しました。こちらはハッピーな笑顔の多い結果となりました!
みごと合格された方は下記の通りです。おめでとうございます!

第121回日珠連段位検定(10月22日施行)

【総合認定】
珠算の部  2段 AYさん(本部・中1)
暗算の部 準初段 YAさん(本部・中2)
    
【種目別認定】
かけ算4段 SSさん(本部・中2)
わり算2段 AYさん(本部・中1)
みとり暗算初段 YAさん(本部・中2)

第211回1~準3級日商・日珠連珠算検定(10月18~22日施行)

【1級合格】
MSさん(本部・小3)
ATさん(本部・小6)
【2級合格】
AKさん(本部・中1)
KKくん(本部・小6)
HAさん(本部・高2)
YTくん(あすなろ・小6)
KYさん(あすなろ・小5)
SHさん(あすなろ・小5)
【準1級合格】
AKさん(本部・小6)
HAさん(本部・高1)
SHさん(あすなろ・小5)
【準2級合格】
KKくん(本部・小6)
AOさん(あすなろ・小5)
【3級合格】
MNさん(本部・小6)
THくん(本部・小6
YMくん(本部・小5)
【準3級合格】
SAさん(本部・小6)・SOさん(本部・小6)
MNさん(本部・小6)・THくん(本部・小6)
TYくん(あすなろ・小6)・KWくん(あすなろ・小4)
【4級合格】
IOくん(本部・小5)・KOくん(本部・小5)
TTくん(本部・小3)・MNさん(本部・小4)
TKくん(本部・小5)・NHさん(本部・小4)
ATさん(あすなろ・小5)・AIさん(あすなろ・小6)
【5級合格】
TSさん(本部・小4)・CSさん(あすなろ・小2)
ASさん(あすなろ・小3)
【6級合格】
SIさん(本部・小4)・CMさん(本部・小3)
【7級合格】
YKくん(本部・小2)・YTさん(本部・小2)
MTさん(本部・小4)
【8級合格】
KOさん(本部・小5)・HKさん(本部・小4)
YTさん(本部・小2)・KMくん(本部・小2)
HTくん(あすなろ・小2)
【9級合格】
HKさん(本部・小4)・YKさん(本部・小2)
IHさん(本部・小2)・STくん(あすなろ・小3)

今回は段位を始めとする上級生がすばらしい成績でした。特に2級はこれまでなかなか本番で得点が至らずに足踏みが続いていた子達も一気に合格!中にはさらに上の準1級とのダブル合格の生徒もいましたね。そして難関の1級にMSさん(小3)とATさん(小6)がそろって合格。ここで少し固定しつつあった段位メンバーに新しい風が吹き込むような気がします。段位の扉を開き、先輩たちに続いてさらに技術を高めていきましょう!

この他にも、前回のくやしさを乗り越えて合格した人も多く、リベンジ組の喜びの笑顔に一安心の成績発表でした。もちろん、今回もあと一歩及ばずに悔し涙を流した生徒もいましたけれど、そんな時に近くの席から「自分も同じだったよ」と声掛けもしてくれる仲間がいてくれて良かったです。きっと次こそは笑顔になるようにまた頑張ろうね!