いつでもぱちぱち☆そろばん日記

ぐるーぷ珠希&ぱちぱちくらぶのそろばん授業の記録

第374回全珠連段位検定施行!&夏のそろばんカード開始

f:id:soroban-tamaki:20160724171523j:plain

24日(日)に第374回全珠連段位認定試験が施行され、本部から中学生の段位生徒3名が世田谷区の会場にて受験しました。それぞれ学校行事や部活動で忙しい中、しっかりと練習を重ねて臨んだ1学期のしめくくりの検定試験。今回は久しぶりに引率して会場にも行きましたが、やはり段位だけ集まる試験会場は独特の緊張感がありましたね。終わった後にはほっとした良い表情が見られました。まずはお疲れ様!良い結果が届きますように願っています。

そして各学校の1学期も今週終了!
楽しみな夏休みにと突入しましたね。

長い休みに目標を持って練習してもらうため、授業では夏のそろばん100マスカードを開始しました!4年に一度のオリンピックイヤーになる今年はもちろん「そろばんオリンピック」です。もうすぐリオデジャイロでのオリンピックも開幕。「がんばれニッポン!」と応援する気持ちで進むカードで、教室でも盛り上がりましょう。

ん?ここで中学生や助手の先生から質問が来ました・・・

生徒A「先生!このカード前にやったような」
助手「もしかして4年前と同じでは?」
先生「えっ、き、気のせいじゃない・・・」

・・・すみません。4年前のオリンピックイヤーの使いまわしです。
4年に1度はこのカードを使う決まりにしました(ーー;)

でも

かわいい生徒A「わぁ、おりんぴっくだぁ!」
かわいい生徒B「さっかーのおうえんしたい!」
かわいい生徒C「わたしは、ばれーぼーる!」

ほら、初めて見る子達は盛り上がっているから内緒です(^_^;)
    
進め方はこちら↓

f:id:soroban-tamaki:20160221114540g:plain「そろばんオリンピック」進み方
■そろばん・サーキット・あんざんの点でマスを決められた数だけ色ぬりしながら進みます。ぱちぱちの人はそろばんや数のテキストで練習したページで進みます。
  
【例:1~9級の問題集の場合】
30~45点:1マス 50~65点:2マス
70~85点:3マス 90点:4マス 100点:5マス
  
■まずカードの「�・1きょうぎ」です。次の6種類のマス(各15マス)をそれぞれ応援するつもりで進みます。
「すいえい」「じゅうどう」「たっきゅう」
「ばれーぼーる」「さっかー」「まらそん」
  
■進む順番はくじびきで決めます。ただし、くじは7種類あります。「せんしゅむら」をひいた場合には、先生の持っている「選手村」のカードで2マス進まないと自分のカードにもどれません。
  
■ひとつの競技が終わるたびに、くじびきで次に進む競技を決めます。ただし、せんしゅむらは何度でも行けます。
  
■競技のマスを全てクリアしたら、裏面の「�・2表彰式」です。表彰式は銅メダル(20マス)→銀メダル(30マス)→金メダル(40マス)、とステップアップしながら進みます。みごと最後の金メダルまで終わった人はゴールイン!です。

   
さぁ、誰が一番にゴール出来るかな?夏休み中も休まずに練習して、みごと金メダルまで進めるように頑張りましょう!