いつでもぱちぱち☆そろばん日記

ぐるーぷ珠希&ぱちぱちくらぶのそろばん授業の記録

星に願いを&台風3号接近

f:id:soroban-tamaki:20190701202115j:plain

6月授業終了!珠算検定も全て無事に終わった最終週は、3教室とも七夕の短冊に願い事を書いて飾りました。願い事は特に決まりはなく、習い事や勉強の上達祈願ですが、もちろん、一番多いのは「検定合格しますように!」の短冊でしたね。みんなの願い、お星さまがかなえてくれますように!

しかし、金曜日には6月と言うのに台風3号が接近。
相変わらず大げさな天気予報の影響で木曜クラスでは
「明日学校休みかな~」
「朝、登校が遅れる場合は7時までに電話が来るんだ~」
と、何だか期待している生徒達もいましたが(笑)、朝は全く影響なし。
どの学校もいつも通りでしたね ^^) _旦~~

だが、でも、しかし…
「またもや(雨が)ふるふる詐欺じゃん~」
と油断していたところ
金曜クラスの最後の時間に突然の雷雨!!!(ごめんなさい)
そのうち止むだろうと思っていたけれど、全くその気配なし。
河辺本部のあるマンションは長くて急な坂の下にあって大雨に弱い…
あっという間に滝のようになって流れてくるので
「帰りにみんな坂を上れるかな~」
と段々、心配になってきました。
特に小学生はいつも自転車でお母さんがお迎えですが、今日はまだ家から出られずに待機中。
    
すると中学3年生のAちゃんが
「先生、私が小学生を坂の上まで一緒に連れて行くよ!」
と勇敢にも言ってくれました。
そこで授業を早めに切り上げて避難準備。
そろばんをビニール袋にくるみ、さらにカバンをさらに大きなビニール袋に入れてしっかりガード。
「そろばんだけはぬらさないように」
と注意し、お母さん達には坂の上で待っているように連絡して出発!
 
準備している間に、雷も遠のき少し雨も止んできたようです。
みんなでダンゴムシのように固まって無事に坂を上り、お迎えのお母さんとも合流出来ました。
Aちゃん、ありがとうございました。(カッコよかったよ!)
あなたの優しさをきっとお星さまが見ていて(雨だけど)、きっと検定合格(1級)の願いをかなえてくれるにちがいない。

それにしても6月から台風とは異常気象ですね~
夏に向けてしっかり台風やゲリラ豪雨の備えもしないといけませんね。(非常食?寝袋?)
とりあえず大きめのビニール袋は常備しておきます。

6月珠算検定試験無事終了!

f:id:soroban-tamaki:20190624170823j:plain
かっちゃんさんによる写真ACからの写真

ジュニア検定に始まり、最後は段位~3級の上級生が挑戦する日商検定までの検定ラッシュが無事終了。幼児から高校生までの受験者の皆さん、お疲れ様でした!検定終了後の授業では七夕の短冊に合格祈願をしました。お星さまが願いをかなえてくれますように!成績発表はこれからですが、検定本番までの各ランクごとの練習総評(?)をお伝えしますね。

まずは入門生徒が述べ40名以上受験したジュニア検定。検定デビューとなる20級も多くいましたが、みんな先生の話を良く聞いて、一生懸命に計算していました。14級以上はかけざん九九も、頑張っていました。小1・小2はここで覚えたことが、きっと学校の九九の授業で役立つことと思います。
4~9級の下級生徒は、苦手科目を中心に毎回間違えた問題や、分からない問題を必ずやり直すことを心がけて、練習しました。最初は1枚の直しにかなりの時間がかかる人もいましたが、1枚ごとに徐々に得点も上がり、合格点が取れる人が増えてきました。完ぺきにしてから次に進むことは大切ですね。

そして、段位~準3級の上級生ですが、こちらは、かなり厳しい練習状況となってしまいました。中学生が学校の定期テスト期間と重なったり、小6が直前に修学旅行、と学校行事との兼ね合いが大変でした。部活もある中学生は、カレンダーを眺めながら、練習日を毎回決めるような日々でしたが、それでもそれぞれが出来る限り頑張ってくれたと思います。

後はどの級も結果発表を待つのみ。ジュニア検定は7月最初の授業、9級以上は7月5日(金)より続々と発表となります。どんな結果が届くかわくわくドキドキですね!どうか1人でも多く合格の星がキラキラと輝きますように願っています。
7月の練習はしばらくお休みしていた暗算練習を再開。夏は暗算検定フラッシュ暗算検定も実施しますので、引き続き頑張りましょう。
   
【そろばん88だより6月号掲載】

珠算検定シリーズ開幕!そろばんジュニア検定施行!

f:id:soroban-tamaki:20190617231943j:plain 

6月の珠算検定がいよいよ開幕しました。まずは11~20級の初心者対象の「そろばんジュニア検定試験」。今回はその中でもひときわ初々しい20級・19級の受験者が多くいます。特に新教室の「みのりぱちぱちくらぶ」では、幼児・小1のほぼ全員が受験。

「せんせい、きょうは”てんけい”しけんだよね?」
(う~ん、ちょっとちがう)
↑ 
質問も初々しさにあふれていてかわいいです(笑)
 
いつもとちょっとちがう雰囲気の教室に、みんな少し緊張していましたが、良くお話を聞いてしっかり計算していました。まずは練習の成果が出せたようで良かったです。
 
そして、段位~9級の受験者は今がラストスパート。
 
1週間前となる日曜日には検定練習の生徒で本部が満員になり、急きょ2部屋を使用。今回は少しのんびりしているかな、と思っていましたが、段々と本気モードになってきて良かった…というか、今本気でないといけませんよね。いつやるの!?今でしょ!?(ちょっと古い)

模擬検定では今一つパッとしなかった成績も、徐々に上がってきて「合格点取れたよ~」の声も増えてきました。
ここで油断せずに今週は毎日1枚、きちんと自宅練習してください。
最後まであきらめず頑張って人にのみ「合格」の喜びは訪れる、と信じています。